ニュース一覧
-
PRISM
PRISM事業(文5)成果報告会のアーカイブ動画を公開しました。
再生リスト:https://youtube.com/playlist?list=PLd7UAawHxH384PYCW_LNLI_Z5QN9N5QFV
13:30~13:50 開会挨拶・趣旨説明
13:50~14:05 長周期地震動に即時に対応するためのリアルタイム情報配信技術の開発(防災科学技術研究所)
14:05~14:20 道路積雪情報による物流ルート早期把握技術の開発(防災科学技術研究所)
14:20~14:35 平時・災害時の保守・点検の効率化に基づく研究開発(株式会社イー・アール・エス)14:45~15:00 災害時における建物の保守・点検員の派遣の効率化のニーズに基づく研究開発(株式会社 小堀鐸二研究所)
15:00~15:15 早期復旧に貢献するための詳細な被害想定によるリスクや被害状況の定量化のニーズに基づく研究開発(MS&ADインターリスク総研株式会社)
15:15~15:30 災害時における標準的な対応手順等の可視化のニーズに基づく研究開発(国立大学法人新潟大学)15:40~15:55 災害時における人の流れの把握や避難誘導等の効率化のニーズに基づく研究開発(株式会社Agoop)
15:55~16:10 機械学習による人流データ解析を通じた社会的混乱の検知手法に基づく効果的な災害時応急対応の実現(国立大学法人筑波大学)
16:10~16:25 企業版防災情報サービスプラットフォームの開発(防災科学技術研究所)
16:25~16:40 SPFの理想モデル提案(一般社団法人データ社会推進協議会)
16:40~16:50 I-レジリエンスの目指すべきこと(I-レジリエンス株式会社)
16:50~17:00 総括・閉会挨拶 -
PRISM
PRISM事業(文科5)成果報告会
-官民連携による防災情報サービスプラットフォームの構築及び適切な災害対応の促進-を令和5年1月20日(金)13:30~17:30に開催致します。
詳しくはこちらをご覧ください。
- PRISM
-
for R
ウェブサイトをリニューアルオープンしました。
-
PRISM
PRISM関係者連絡会議を行いました
-
PRISM
第2回気象災害・防災情報プラットフォームモニタ委員会
-
PRISM
第1回気象災害・防災情報プラットフォームモニタ委員会
-
PRISM
実証実験:雪氷災害版CRS情報を鹿島建設に配信開始
- PRISM
-
PRISM
実証実験:気象災害版CRS情報を鹿島建設に配信開始
-
PRISM
PRISM関係者連絡会議を行いました
-
PRISM
PRISM関係者連絡会議を行いました
- PRISM
-
PRISM
PRISM情報交換会を行いました
-
PRISM
東大和市とアセット情報に関する打ち合わせを行いました
-
PRISM
自治体総合フェアでのPRISM成果PRの打ち合わせを行いました
-
PRISM
地図データ提供企業へのヒアリング調査を実施しました
-
PRISM
有識者を招いた検討会を開催し、研究活動に関する協議を行いました
-
PRISM
研究協力者と被害情報推定プログラムに関する打ち合わせを実施しました
-
PRISM
調査車輌データ取得(東京 首都高速)
-
PRISM
第2回PRISM関係者連絡会議を行いました
-
PRISM
第2回関係者連絡会議に参加し、研究活動に関する協議を行いました
-
PRISM
第2回関係者連絡会議に参加しました
-
PRISM
第2回関係者連絡会議に参加し、研究活動に関する協議を行いました
-
PRISM
衛星画像データ提供企業へのヒアリング調査を実施しました
-
PRISM
研究協力者と被害情報共有システムに関する打ち合わせを実施しました
-
PRISM
2019.01.31-02.01 調査車輌データ取得(長岡エリア、一般道)
-
PRISM
MS&ADインターリスク総研 第2回研究関係者ミーティングを実施しました
-
PRISM
Agoop第5回関係者ミーティングを開催しました
-
PRISM
大阪北部地震発生時の自治体・企業の災害対応に関する聞き取り調査を実施しました(茨木市)
- PRISM
-
PRISM
東大和市とアセット情報に関する打ち合わせを行いました
-
PRISM
2019.01.24-25 調査車輌データ取得(湯沢エリア、深夜早朝)
-
PRISM
外部含め関係者とH30年度成果報告および課題検討会を実施しました
-
PRISM
研究協力者と被害情報共有システムに関する打ち合わせを実施しました
-
PRISM
気象庁による第5回「多様なニーズに対応する予測情報検討WG」が開催されました
-
PRISM
第2回「長周期地震動に関する観測・予測情報の利活用技術開発に関する研究」運営会議を開催し、受託機関と研究開発について協議しました
- PRISM
-
PRISM
防災科学技術研究所の関係者に研究の進捗状況の報告を行いました
-
PRISM
データ解析用サーバとデータストレージサーバの設置が完了しました
-
PRISM
大阪府内のJ-REIT不動産に関する情報収集を完了しました
-
PRISM
Agoop第4回関係者ミーティングを開催しました
- PRISM
-
PRISM
構造ヘルスモニタリングシステム提供企業へのヒアリング調査を実施しました
-
PRISM
調査車輌データ取得(湯沢エリア)
-
PRISM
研究協力者と被害情報共有システムに関する打ち合わせを実施しました
-
PRISM
小堀鐸二研究所研究方針・成果レビュー会議を開催しました
-
PRISM
研究協力者と被害情報推定プログラムに関する打ち合わせを実施しました
- PRISM
-
PRISM
2018.12.25-26 調査車輌でのテストデータ取得(長岡市から新潟市)