本文へ移動する

首都圏レジリエンス研究推進センター

R3年度 プロジェクト推進体制

副センター長
(兼・室長)

上石 勲

センター長補佐

取出 新吾


研究所全体の
広報・アウトリーチ
推進担当の
立場から参画

研究所審議役

高島 哲夫

地震レジリエンス
研究推進室
データ利活用協議会
事務局

古屋 貴司
【室長補佐】
郡司 文彦
【調査役】
推進室員

首都圏を中心としたレジリエンス総合力向上に
資するデータ利活用に向けた連携体制の構築
社会科学分野
「対応力の向上を目指す」

研究統括
サブプロ(a)代表者

田村 圭子
【新潟大学 教授】

プロジェクト総括とデータ
利活用協議会の設置・運営

研究統括
サブプロ(a)代表者

上石 勲
【防災科研 部門長】

情報インフラ基盤を活用した
データ流通方策の検討

共同実施機関(分担責任者)

拠点:つくば本所

官民連携による超高密度
地震動観測データの収集・整備
理学分野
「予測力の向上を目指す」

研究統括
サブプロ(b)代表者

酒井 慎一
【東京大学地震研究所 教授】

首都圏における
過去/未来の地震像の解析

研究統括
サブプロ(b)代表者

青井 真
【防災科研 部門長】

官民連携
超高密度データ収集

共同実施機関(分担責任者)

拠点:つくば本所

非構造部材を含む構造物の
崩壊余裕度に関するデータ収集・整備
工学分野
「予防力の向上を目指す」

研究統括
サブプロ(c)代表者

西谷 章
【早稲田大学 特任研究教授】

データ収集・整備と被害推定システム
構築のためのデータ管理・利活用検討

研究統括
サブプロ(c)代表者

梶原 浩一
【防災科研 部門長】

災害拠点建物の安全度即時評価
および継続使用性即時判定/
室内空間における機能維持

共同実施機関(分担責任者)

拠点:E―ディフェンス

所在地・問い合わせ先

国立研究開発法人 防災科学技術研究所
首都圏レジリエンス研究推進センター
地震レジリエンス研究推進室
forR 事務局

〒305-0006 茨城県つくば市天王台3-1
E-mail:info_for_r@bosai.go.jp